身体の基本~頭痛

ご訪問、ありがとうございます

新宿区大久保駅そばにあるアスクレ《ASCLE》です


少しずつ、秋を感じ始めましたね

秋は大好きな季節です♡

芸術の秋、スポーツの秋、食欲の秋(^^♪


季節の変わり目は、体調も崩れやすいです

この時期は夏バテの影響などもありますね


今回は頭痛について・・・


頭痛は、頭蓋骨内の血管が拡張することに

よって起こる「片頭痛」や筋肉が収縮する

ことが原因と言われる「緊張型頭痛」等

症状によって分かれます

・片頭痛

頭の片側や両側がズキズキガンガンしたり

吐き気を伴うような頭痛

時には拍動痛がある他、多いときには週に

2~3回発作的に強い頭痛が起こります

20~40代の女性に極めて多く見られるのが

特徴ですが、これは女性ホルモンの1つの

エストロゲンの変化から影響を受けるため

生理前など、エストロゲンが減少する時は

どうしても頭が痛くなったりしますよね


血管が拡張することで頭が痛くなるので

痛いなーって感じた日は、こめかみ等痛む

部分を冷やし、静かな部屋で休むこと

入浴は血流を促進するので、避けた方が

無難です


また、こめかみを押さえて血流を阻害する

ことも痛みの軽減につながるようですよ♪


・緊張型頭痛

こめかみ痛がしたり、肩や首すじのこりと

ともに、頭が締め付けられるような痛み

ひどい時は吐き気をきたすこともあります


精神的、肉体的ストレスが引き金だったり

同じ姿勢を続けたことによる血行不良や

肩こりや頸の筋が緊張による「こり」から

くる神経痛などなど・・・

対処法は、筋の緊張をほぐしてあげること

頸を左右に倒すストレッチや頸を左右に

回転させたり、シャワーなどで肩を温める

ジョギングなど適度な全身運動などです


頭痛でも、そのタイプで対処法が正反対に

なるので、一度専門医に相談された方が

安心ですね!!


また、長く続くようでしたら

ASCLEの正體をおススメします!!




アスクレ

03-3368-8188

平日9:00〜18:00

木曜日9:00〜11:30

土曜日9:00〜15:30

日曜・祭日休み

正體(せいたい)について こちら

温熱免疫ルームについて  こちら

調圧ルームについて    こちら

フェイシャルCAREについて こちら

フットCAREについて    こちら



アスクレ《ASCLE》

健康と美をプロデュース

0コメント

  • 1000 / 1000