バラ科の植物

ご訪問ありがとうございます

新宿区大久保駅そばにあるアスクレです


今日から3連休の方も多いと思います

風は少し冷たいですが、花々が咲きはじめて

春の訪れを感じます

「寒緋桜」

沖縄では桜というと、この「かんひざくら」を

指すそうです


先日、桜がバラ科の植物だということを知りました

お恥ずかしい話ですが、今まで何科の植物か?まで

知ろうとしていませんでした

バラって品種改良されているので花弁は沢山ですが

バラ科の基本は花びら5枚で、原種の野ばらがそうです

お花って

眺めているだけで、やさしい気持ちになってきます

沈丁花や椿、アネモネ、ハクモクレンなどなど

この季節、お散歩も楽しくなりますね

お出掛けの際は、是非植物を眺めてくださいね


アスクレ

03-3368-8188

平日9:00〜18:00

木曜日9:00〜11:30

土曜日9:00〜15:30

日曜・祭日休み

正體(せいたい)について こちら

温熱免疫ルームについて  こちら

調圧ルームについて    こちら

フェイシャルCAREについて こちら

フットCAREについて    こちら

アスクレ《ASCLE》

健康と美をプロデュース

0コメント

  • 1000 / 1000